技術サービス

  • HOME
  • 技術サービス

保有技術

スーパーMMT工法 建築用基礎杭で高強度コンクリートで1000㎜~4100㎜迄の広範囲の杭サイズが選択できる杭となります(一財)日本建築センター BCJ評定-FD0335-07
コッター・クイックジョイントセグメント セグメントの位置決め及び締結動作が簡素化されることで、組立作業の大幅な高速化を実現しました。トンネル内面は平滑で穴埋め工が不要です。(H.17 建設技術審査証明取得(国土技術研究センター)、取得特許多数)
マルチサークルジェット工法 マルチサークルジェット工法は、造成用ロッドの回転または揺動速度を高度に制御し、噴射仕様を任意に設定し造成することにより、円形、扇形、楕円形の施工が可能になったことにより、低コスト・工期短縮を実現しました。
SEEDフォーム 短繊維補強モルタルを用いた高耐久性埋設型枠で、工期短縮に寄与します。かぶりとして本体構造物とみなすことができます。橋脚、ダム構造物、立坑、トンネルなどに累積15万m2超の適用実績を有します。技術審査証明第0429号(一財)土木研究センター
REED工法 SEEDフォームと突起付きH形鋼を使用した橋脚の急速施工方法としてNEXCO、国交省、JRTTを中心に350本以上の橋脚への実績を有します。
スパイラルアンカー工法 孔壁内面に目粗し処理を施したあと施工せん断補強工法として30数件の実績を有します。 技術審査証明第1402号(一財)土木研究センター
PRISM工法 帯鉄筋を内包した高耐久性プレキャストパネルで既設橋脚を巻きたてる工法です。気中でリング状に組立てたパネルを水中に沈設することにより、ドライアップを行わずに水中橋脚の耐震補強ができます。技術審査証明第1202号(一財)土木研究センター

協会

日本SEEDフォーム技術研究会 鈴木 顕彰 03-6913-4310 https://seed-form.jp/
マルチサークルジェット工法協会 林 克彦 03-6913-2670 https://multi-jet.jp/
スパイラルアンカー工法研究会 鈴木 顕彰 042-571-1234 https://www.spiral-anchor.jp/
WILL工法協会 瀬川 隆昌 06-6243-2380 https://will-koho.com/

特許

プラグ及び注入孔閉塞構造 セグメントの裏込め材の注入孔を塞ぐためのプラグにおいて、取付けが容易で目立たない技術を提供する。(特許第6735377号)
仕口付きプレキャストコンクリート梁の製造方法 従来に比べて作業効率が優れた仕口付きプレキャストコンクリート梁の製造方法を提供する。(特許第6764504号)
連結具及びそれを用いたコンクリート部材の連結装置 せん断加重に対する強度を確保しつつ、雄型係止部材の製造コストを低減した連結具およびそれを用いたコンクリート部材の連結装置を提供する。 (特開2024-3274)
プレキャストコンクリート製品の製造用型枠における埋込部材保持構造及び埋込部材取付方法 型枠に対して容易にインサートを取り付けることができ、コンクリート製品を脱型するまでの間はインサートを確実に保持することができ、さらに、脱型時において容易に保持具を取り外すことを可能とする。(特開2022-103522)
Contact

お問い合わせ

お問い合わせは下記フォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。